あいさつ
はじめまして。アーティスト/旅する絵描き 木の葉堂 白澤裕子です。
子育てをしながら、日々の気持ちの色を、ふわりと旅するように絵を描いています。
“遊びごころや感じることの大切さ”、“そもそも一人一人に力があること”。
それを、もっともっとたくさんの人と分かち合いたい。わたしと一緒に、
自分らしさの源流へ、まだ見ぬカラフルな自分に会いにいきませんか?
*profile*
1981 広島県うまれ
高校生のとき進路を決める際、魔女になりたいと作文に書くも、
どうやってなっていいかわからずとりあえず幼児教育・心理学を学ぶ。
まったく向いてなくて断念。社会に適応しようと、さまざまな仕事をする。
絵はまったく習ったことはなかったが、路上で絵を売っている人の姿に憧れて
絵を描きはじめ、手作り市で売る。
結婚して滋賀へ
会社員をしながらも楽しいはずがなぜかずっと満たされず、
すがるように描いた絵を手作り市などで売り始める。
魔女になりたかったことを思い出し、自分の使える魔法は
絵と色だ、と決めて思い込む
*
2012に初個展『Bon Voyage』開催後、会社を辞めて、本格的に絵描きに。
もっとも怖かった自由に飛び込む
自分の時間を取り戻すように描いたカレンダー『時間をめぐる冒険』
『しあわせになりたかったぶたくん』の絵本製作にもチャレンジ
その後、年に1度ほどギャラリー、カフェ、福祉施設などで個展を開催
個性豊かな作家仲間と二人展を開催したり、ピアニストの友人と
「音のある展覧会」絵と音の新たな試みも。
アロマ・ハーブ・占星術などとのコラボイベントも多数。
最近では、遊びごころ全開の企画の言い出しっぺ役↓
◆【24人のアーティストでつなぐアドベントカレンダー】企画 ↓情熱大陸ごっこをしてみた写真!自作です★